チェア特有の刺激や負荷を用いて、
アスリートの動作教育や筋機能の向上に活用できる
こんな方におすすめ
- チェアを指導ツールに加えたい方
- アスリートや体力レベルが高いクライアント向けの指導法を学びたい方
- 動作教育・感覚統合訓練としてのピラティスを学びたい方
目指すインストラクター像
- 体力レベルの高いクライアントに指導ができる。
- チェアの特性を理解し、必要に応じてエクササイズの処方ができる。
講座の内容
現地講習(実技)
AZCARE公認インストラクターが、各エクササイズの指導法や狙いを丁寧にお伝えいたします。解剖学・神経学・生理学的な観点から全てのエクササイズを紐解くマニュアルを準備しており、講習後も指導の手引きとしてご活用いただけます。
- 種目
- 37種目種目一覧はこちら
- 日程
- 2日間(約14時間)